- ホーム
- 奉仕活動レポート
奉仕活動レポート
水戸南ロータリークラブでは地域社会に根付いた様々な奉仕活動を行っています。
日々の奉仕活動が地域発展に寄与できるように努めて参ります。
-
第17回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール大会当クラブが支援する第17回ミニバス大会が開催されました。鈴木会長はじめ多くの会員の参加のもと開催されました。
-
第14回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール大会(中央地区チャレンジカップ)第14回水戸南ロータリークラブ杯中央地区ミニバスケットボール大会決勝戦が行われました。
-
第13回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール大会当クラブが支援する第13回ミニバス大会が開催されました。開催にあたって、会長からのご挨拶がありました。
-
タイ国への消防自動車の贈呈式とパツムワンロータリークラブの会長就任式への参加2012年7月8~9日に開催された消防自動車の贈呈式とパツムワンRCの会長就任式に参加してきました。
-
第10回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール決勝大会当クラブが支援するミニバス大会も、10回目となりました。今回は、男子33、女子44の、合わせて77チームが参加。
-
ライラセミナー報告神栖市波崎の「ノバホール 梅原」にてライラ(RYLA/Rotary Youth Leadership Awards)が開催されました。
-
米山奨学生のレポート米山奨学生、金赫(キン・カク)さんのレポート
-
第8回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール大会(2010/2/7)当クラブが支援するミニバス大会も、8回目となりました。今回は、男子32、女子42の、合わせて74チームが参加。
-
第10回インド全国一斉予防接種日(National Immunization Day)に参加して当クラブから4名がインド全国一斉予防接種日に参加
-
元交換留学生のペドロ君が大学合格交換留学生として当クラブでお世話したペドロ・ラパッチ・ロルカ君が、ブラジルのサンパウロ大学に合格しました。
-
フィリピン台風災害義援金に協力しました台風16号、17号により大きな被害を受けたフィリピン台風災害義援金に協力しました
-
ライラに参加しました北茨城市の「マウントあかね」にて開催されたライラに参加しました。
-
米山記念奨学生の世話クラブとカウンセラー韓国出身の米山奨学生とカウンセラーをご紹介します。
-
学童の犯罪被害防止キャンペーン(通常バージョン)を展開中学校からの帰宅時に子供達が犯罪被害に遭うことのないよう協力の呼びかけを行っています。
-
タイ国へ消防自動車を贈呈タイ国バンコクにて消防自動車の贈呈式典が催されました。
-
学童の犯罪被害防止キャンペーン(長期休暇バージョン)を展開中休暇中の子供たちが犯罪被害に遭うことのないよう協力の呼びかけを行っています。
-
第7回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール大会見川総合運動公園体育館において、第7回水戸南ロータリークラブ杯/中央地区ミニバスケットボール大会決勝戦が行われました。
-
タイ東北部へ浄水施設を設置タイ東北部の小学校26校に 飲料水浄水施設を贈呈し、その設置を行いました。
-
タイ国へ消防自動車を寄贈タイ国ロプリ県タサラ地区の消防本部に対し、消防自動車を寄贈しました。
-
学童の帰宅時犯罪防止キャンペーンを展開子供達の下校時の安全を守るために犯罪防止の呼びかけを行っています。